ホリエモン万博 ワンダーハーフコンテスト優勝者 話題のニューハーフ「Riu」ってどんな人?
ホリエモン万博
ワンダーハーフコンテスト優勝者
話題のニューハーフ
「Riu」ってどんな人?
-
- 名 前:
- Riu
- 身 長:
- 173cm
- 性 格:
- ザ・ポジティブ
- 誕生日:
- 8月15日
- 血液型:
- O型
- 趣味・特技:
- 日本舞踊・ネイル
-
歌手・タレント。鹿児島県出身。歌手を目指し18歳で上京。
2009年初LIVE、2012年に歌手デビューを果たす。
2015年よりnewmoガールズとして活動。
現在はラジオDJなど、活動の幅を広げている。
ホリエモン万博2018
ワンダーハーフコンテストにて優勝!
「ホリエモン万博」とは
2月3、4日に東京・六本木エリアを中心とした全23会場で開催された、マルチコンテンツ型フェス。
堀江貴文と各界の著名人の対談を中心としてロケット展、ワインフェス、落語、音楽、映画などサブカルイベントを詰め込んだ圧倒的スケールの「大人の文化祭」。
「ワンダーハーフコンテスト」とは
ホリエモン万博のコンテンツの一つとして、ニューハーフ&男の娘を主役とした「ワンダーハーフジャパン」が開催された。
ニューハーフと男の娘のコンテストがそれぞれ行われ、ニューハーフ部門の初代優勝者としてRiuが選ばれた。
この経験を自信に繋げて
ホリエモン万博でワンダーハーフジャパンと言うコンテストがあると知って即決で出場を決めました!今までの人生の中で何かで1番になった事が無かったので、1番を取る事が出来たらこれからの人生にきっと自信を持って生きていける!と思いました。
ファイナリストとして出場して緊張と不安が凄かったのですが、沢山のお客様が盛り上げて下さって自分自身が楽しむ事も出来ました。
初めてお会いしたホリエモンさんはやっぱり会場に入って来ただけで雰囲気が変わるくらい凄いオーラがある方でした。
そしてホリエモンさんから優勝に選んで頂いた時には本当に本当に嬉しくて、今まで色々と頑張って来て良かったな。と涙が溢れてきました!
私の他にも素敵な方々が出場なさってて、色々な話も出来て本当に出場して良かったです!この経験を自信に繋げてこれからも色々な事に挑戦して頑張っていきたいと思います!

Riuに聞く50の質問
Riuさんのことをもっと知りたい!たっぷり50の質問にお答えいただきました
-
- Q01.趣味はなんですか? 映画鑑賞、セルフネイル
- Q02.小さい頃どんな子どもだった? とにかく目立ちたがり
- Q03.好きな食べ物はなんですか? パン
- Q04.自分が女性だと思ったのはいつ? 物心ついた時には女の子だと思っていた
- Q05.好きなファッション シンプルなデザインが好き
- Q06.カミングアウトしたのはいつ? 小学入学時にランドセルの色が黒だったので母に何故赤じゃないか聞いた時に
- Q07.好きな音楽のジャンルや歌手 ジャンル問わずいいと思った曲を聴く
- Q08.髪の毛は地毛? エクステ
- Q09.カラオケの十八番 HYのあなた
- Q10.どんな髪型が好き? ロングの巻き髪
-
- Q11.楽器はできる? ピアノ
- Q12.女性らしさで特に意識していることは? 普段の生活の所作
- Q13.今一番ハマっていること 海外ドラマ
- Q14.美容で気を付けていること 食べ物をバランス良く
- Q15.今一番努力していること ダイエット(笑)
- Q16.メイクの外せないポイントは? アイメイク
- Q17.得意なこと 料理
- Q18.服は店頭で買ってる? お店で買ってる
- Q19.特技・資格 日本舞踊名取
- Q20.脱毛はしている? してます
-
- Q21.必須の持ち物、アイテム ヘアブラシ、キューティクルオイル
- Q22.初恋はいつ? 小学2年生
- Q23.ストレスがたまった時どうする? 泣ける映画を観る
- Q24.いつからホルモン治療をしている? 18歳
- Q25.映画は見に行く? 月に1回くらい
- Q26.ホルモン治療を始めたときどんな感じだった? 高校を卒業してすぐ始めた
- Q.27一番おすすめの映画 RENT
- Q28.ホルモン治療で大変なことはある? 金銭的な事
- Q29.一番おすすめの本 湊かなえさんの作品
- Q30.性転換手術はしたい? もちろん
-
- Q31.日本舞踊はいつから習ってる? 15歳
- Q32.香水は使ってる? Dior
- Q33.ネイルのこだわり 少しでも手が綺麗に見えるように
- Q34.貰って嬉しかったプレゼントは? サプライズ旅行
- Q35.チャームポイントは? 目
- Q36.好きなイベント・行事はある? お正月
- Q37.ペットは飼ってる? 飼いたい!
- Q38.相談する方?される方? される方
- Q39.恋愛するとどうなる? 仕事もプライベートも頑張れる
- Q40.家族構成は? 母、兄が2人
-
- Q41.旅行はよく行く? 年に2回くらい
- Q42.日本での性転換手術の新法律についてどう思う? とても素晴らしい事だと思う、今後はホルモンなども保険適用になるといい
- Q43.海外に行ったことはある? 韓国、台湾
- Q44.結婚はしたい? いつかは
- Q45.好きなスポーツ ジョギング
- Q46.整形についてどう思う? 整形をして自分に自信を持って生きられるなら大賛成
- Q47.憧れの人 母
- Q48.ニューハーフで大変だったことは? 中々理解して貰えない事とかがある時の対応
- Q49.座右の銘は? 明日は明日の風が吹く
-
Q50.今の自分で良かったと思うことは?
今の自分だから経験出来た事がいっぱいあったので良かった!
そして今の自分だったからコンテストでも優勝出来たんだと思う
Riuの今までとこれから
Riuさんの生き方を再発見!
男の意識がまったくなかった子供時代
小さい頃から男って感覚がなくて、周りにいる子や着ているものも女の子だったから、小学校入学の時に黒いランドセルを渡されたことで初めて男だったんだって知って。
その時、「私、このまま女の子として生きていかなきゃ無理だな。今更男の子にはなれない」って決めたから、人とは変わってるのかもしれないけど、きっかけというよりは「私は女の子だ」と思って生きてきて、今の自分があるんですよね。

後ろを向かないポジティブな生き方
マイナスになることはあまり考えずに、何をしたらいいかってことを考えたら、自然と全体が明るくなるから、周りの人も寄ってくるし堂々とできるので「私キラキラしてる、好きなように生きているから皆に見られているのかな。じゃあもっと綺麗にならなきゃ」ってリンクしてくるかなって思う。
嫌なことも辛いことも自分だから、そこを自分の武器に変えてポジティブにしてきたからいろんなことを考えられたんじゃないかなって思っているので、ずっとポジティブって言葉を大切にして、今までもこれからも生きて行こうと思ってます。

女性らしくなりたい人へ
思い込みって一見怖いように思うんだけど、少しでも自分が「男だな」って意識があると絶対周りにもそれがわかっちゃう。
周りの意見なんてたくさんありすぎて、全てを聞いたって自分が壊れてしまうことも多いから、まずは自分が自分自身を認めてあげることが大事かなって思う。
まず自分を好きになって、自分が女だって想像して、それで毎日を生きていけばそれで笑顔になれるし、それこそプラスにしかならないから、みなさんも頑張って欲しいなって思います。



Single「フタリノソラ」 iTunes storeで販売中!

地元・鹿児島の音楽イベント「鹿児島ミュージックフェスタ」に参加するなど、精力的に活動中!
ラジオ番組 出演中!
鹿児島シティエフエム フレンズFM762
毎週月曜16:30〜「FRIENDS MUSIC WAVE」内にて

かつしかFM(78.9MHz)にて
3/21(水) 22時〜「藤谷桃の 桃の缶詰」ゲスト出演!