- トップページ >
- アイドルタイム活用方法のご案内
Aさん駅前にあるガールズバーの店長。
オープン当初は良かったものの、最近は売上が伸び悩んでいます。
同時期に違うエリアでガールズバーをオープンした、友達のBさんに近況を聞いてみようと久しぶりに連絡をしてみました。

久しぶり元気なさそうだな?


実は売上があんまりね・・・
そっちはどう?
ちょっと前までキツかったけど、最近ちょっと良くなってきたかなー


なに?なんかやったの?
お客さんが減る深夜のアイドルタイムにちょっと業態を変えてみたんだよね


業態?どういうこと?
0時まではガールバーで、その後はニューハーフとか男の娘を入れてみた!


は?
「ガールズバー」から「ミックスバー」に業態をスイッチしてみたってこと


んん?
例えば、昼間はカフェで18時以降はお酒を出すバーに変わるお店とかあるでしょ?


うん、あるある
18時以降のお酒を飲みたい客層のニーズに合わせて業態変えてるってことだよね?


たしかに・・・
うちは0時以降の時間にお客さんがなかなか入らなかったのね


うん、わかる!
それで、0時以降はミックスバーに変えてみたら客層が変わったんだよね


ミックスバーに深夜帯のニーズがあるの?
ニューハーフと話してみたいっていう女性客とか


えっ、女性客?
キャバクラの子がアフターで来てくれたり


は〜、なるほどね〜
深夜だからこそのお客さんが来てくれるようになったんだよね


たしかに深夜のニーズだな
業態を少し変えるだけだから設備も店名も看板も営業許可も何も変えないでOK


え、経費全然かからないじゃん?
そう、ほんとに!変えるのは時間を決めてキャストを広げるだけ


試しやすいな
やるとしてもお客に入り口で案内したりHPとかSNSで案内するくらい


いいね!さっそく試してみたいけど、どうやってニューハーフとか募集するの?
それはね、newmoっていう専門の求人広告があるんだよね


まじか!問い合わせてみるよ!サンキュー!


おさらい
ガールズバーだからできる
アイドルタイムの活用方法
深夜帯のお客様が減ってくるアイドリングタイムにちょっと業態を変更するだけです!
業態を変更するといっても大変なことはありません
- 店名変更 → 必要なし
- 内装の変更 → 必要なし
- 営業許可証の変更 → 必要なし
ただ、決めた時間に業態を変更してキャストの幅を広げるだけ!
キャストのジャンルを増やすことで客層が変わります!
何も変えなくて良い、
なのに他店と差別化を
図れる!

業態を変更するには
ミックスバーがベスト!
- 多様化が広がっている時代に個性的なキャストが集まることで話題性やコアな常連がつきやすい!
- ガールズバーとは雰囲気も違うため、系列店のキャバクラのアフター店として使うこともできる!
- 体験したことがない空間で会話を楽しみたいという2軒目、3軒目で利用してくれるお客さんが増える
- ガールズバーに来るお客さんより、さらに深い時間帯に来店するお客さんのニーズが多い!
- ガールズバーのように呼び込まなくても、ミックスバーはSNSなどを見て来てくれることが多い!
- 元の業態に戻しやすいというか、ほぼ元のままなので気軽に試しやすい!
ミックスバーにする時に
気をつけること
- お客様が混乱しないように、規定時間で業態変更することを来店時や張紙、SNSで案内したほうが◎
- キャストの性別が様々になるので、トイレや更衣室などの使用ルールは新たに決めたほうが◎
- 女の子のキャストと待遇面などで区別はしないほうが◎
どうやってミックスバーの
キャストを集めるの?
- 知り合いから紹介してもらう?
- そもそも知り合いにいない、なかなか見つからない…
- SNSを使って求人募集を投稿、
DMでオファーする? - 探すのが大変…
- バイ○ルに掲載してみる?
- ニューハーフなどのワードで掲載することがNG
- ind○edに掲載してみる?
- 平均応募率0.5%なので10万円かけて2件の応募しか見込めない

専門の求人広告で
募集してみる!


専門の
求人広告とは?

2009年にニューハーフさん、男の娘や女装家の方専門の求人サイトとしてオープン!
14年目を迎え多くのユーザーへお仕事のご紹介を行ってきました。
「ニューハーフ 求人」「ニューハーフ バイト」「男の娘 求人」「男の娘 バイト」の検索キーワードで常に上位表示されているのも検索エンジンから評価されている証です!
近年では専門のお店だけではなくガールズバーやキャバクラを経営されるお店から掲載のお問い合わせが増えております。

応募者の顔が見える。
※newmo会員からの応募の場合
サイト上でユーザーへ急募情報を流したり、質問に返答したりアピールすることができる。
newmo会員へオファーもかけることができる。
掲載費用が安く、専門媒体だからこそ費用対効果が高い!

ご掲載いただいた
店舗様の声

ミックス
バー


newmoを知った経緯を教えてください
元々、ボーイズバーを経営していたのですが、コロナ禍の休業後に男性キャストが他の店で働き始めてしまっていたので再開が出来ず、結局、おかまバーへ業態変更する事に決めました。
ゲイバーの経験者を1名採用して営業を始めたものの、見込んでいた近隣の女性客は集まらず、料金体系も利益を出し難い店になってしまったため、メンバーを一新してミックスバーに再度リニューアルする事にしました。
新たにニューハーフのキャストを採用しようと思いましたが、ニューハーフの知人はおらず、キャバクラやスナック向けの求人サイトでは募集が出来ず困っていたところ、【newmo】の存在を知人から聞いたのが掲載のきっかけです。
掲載しても本当に集まるのか否か不安でしたが予想よりも反響がありましたので、継続して掲載しています。(オーナー様談)
実際に掲載をしてみてどうでしたか?
現在、他の求人媒体(スナックやガールズバーがメインの求人媒体)にも掲載しているのですが、面接を担当していると、【newmo】から応募してくる方の方が真面目な方が多い印象があります。
特に面接をすっぽかす方が他の媒体と比べると少ないかも知れません。
ウチは吉原という日本でも有数のソープ街にあるため、お客様は近隣のお店で働く方など女性客が7割ほどになります。
ワイワイ騒ぎたいというお客様もいるのですが、落ち着て飲みたい、日頃の悩みを聞いてほしい、誰かと話してストレスを発散したいという方が多いので、キャストは容姿だけでは無くお喋り上手や聞き上手な方など、何か一つでも長けている処がある方でしたら採用する様にしています。
一概には言えませんが、【newmo】から応募してくる方は経験者が多い印象もあり助かっています。
採用した人はどうでしたか?
【newmo】からは何名か採用していますが、今の在籍キャストは4名程です。
今、ウチのNo.1は30代後半のキャストですが、彼女は【newmo】から応募して来たキャストです。
クラブ


newmoを知った経緯を教えてください
店をオープンする際、オープニングキャストは、元々、上の階で営業していたニューハーフの別の店から何名かを移籍させました。残りのキャストはママが知り合いのニューハーフに声を掛けて数は揃えたのですが、追加のキャストはどこかで探す必要があると考えていました。
オープニングで揃えたキャストの中でも、毎月、売上の上位3名は同じキャストで、残りのキャストは成績も皆毎月同じ程度で推移していました。
成績が上位の3人とそれ以外という形で成績が固定化してしまっていたこともあり、新しいキャストを採用し店に風を吹かせたいという思いがありました。
そのため、どこかで新しいキャストを探したいと考えていたところ、在籍キャストから聞いたのが【newmo】でした。
飲み屋の「キャスト」はレストランでいう「食材」と同じ。
常に新鮮なキャストを用意するのは、飲み屋では必須です。
人数が揃っていても、新しいキャストを採用し続けなけれなければ、お客様にも飽きられてしまいます。
キャストの頭数が揃っている時でも継続的に求人募集を行っているのは、その考えがあるからです。
実際に掲載をしてみてどうでしたか?
トランスジェンダーは数が少ないため、在籍キャストの紹介で採用したキャストもいますが、必ずしもウチで良い成績を残してくれるキャストという訳ではありません。
また、待っているだけではダメだと自分たちスタッフが自らSNSで探してみたり、ニューハーフの店に足を運び良さそうな娘を探したりといった事も実践しているのですが、なかなか採用までは至りません。
そういう意味でも、自分たちでは見つけられないキャストが自ら応募してきてくれる専門サイトの存在は大きいと考えています。
採用した人はどうでしたか?
今の在籍キャストで【newmo】から採用したキャストは4名います。
4年前に【newmo】から採用したキャストが、今ではウチのNo.1に成長してくれています。
掲載費用

Sプラン
1ヶ月
110,000円(税込)
Aプラン
1番人気1ヶ月
55,000円(税込)
Bプラン
1ヶ月
33,000円(税込)
何も変えずに時間帯でキャストを変えるだけで客層を変えることができる、ガールズバーだからこその業態変更!ぜひ一度試してみてください。
